僧帽弁閉鎖不全症をはじめとする心疾患症例の内科治療から手術まで
犬猫心臓外科のチームを設立し、埼玉県を拠点に専門診療を展開している獣医師・福住翔先生をお迎えして症例検討を行います。
診察日時
月1・2回
午前診療(10:00~12:00)・昼預かり検査・午後診療(15:00~17:00)の3部制
- 2025年11月
- 17日(月)
- 12月
- 22日(月)
- 2026年1月
- 5日(月)
診察内容
レントゲン、エコー、血圧、専門診断、二次診療機関へのご紹介ほか
- 2013年 岩手大学獣医学部卒業
- 三重県・埼玉県の動物病院に勤務
- 東京農工大学大学院循環器専攻在学中
- どうぶつの総合病院 専門医療&救急センター循環器科 外部研修生
- 国立循環器病研究センター派遣研修生
- 2021年より心臓外科チームを設立
僧帽弁形成術(MVP):計30例〔共同執刀26例/責任執刀4例〕
- 2023年より循環器専門診療を開始
資格
動物麻酔基礎認定医
実績
- Speckle tracking echocardiography for evaluation of myocardial functions before and after mitral valvuloplasty in dogs (Fukuzumi et al., 2024)